Lesson

レッスン

「あなたがやりたいこと」と、「たえこができること」で作り上げる、
あなただけのオーダーメイドのレッスンを行います。
あなたの目的をお聞きし、目的を達成するために
「こころ」と「からだ」からアプローチします。
この二つを組み合わせて、生徒さん一人ひとりの
本当の自分や声を引き出すことを目指しています。

 

講師:ソネタエコのメッセージ

レッスンは、生徒さんのための時間です。
生徒さんの想い、生徒さんのやりたいことを叶えるために一緒になって取り組みます。
だからこそ、「やりたい」がある方はレッスンで叶えて欲しいです。
うたをツールとして関わる人たちを明るく照らせていきたいです。

概要

レッスン形態 個別レッスン
レッスンの時間 60分/回
場所 対面(静岡県賀茂郡松崎町 ※詳細はお申込者へご連絡いたします)
オンライン
対象 レベル:初心者からプロの方
年齢:学生〜シルバー世代

生徒さんたちの感想

レッスンを受講している生徒さんの感想です。

よくある質問

Q:こころからのアプローチと、からだからのアプローチはそれぞれどのようなことをするのですか?

A:私は「うた」を「インナーボイス」と「ボイス」と分けて呼んでいます。
うたの歌詞や自分の感情と向き合って、自分の心の声(インナーボイス)を育てるのがこころからのアプローチです。

純粋に発声(ボイス)を鍛えるのが、からだからのアプローチです。こちらは技術面に特化して、からだの使い方を教えています。

Q:持ち物は何が必要ですか?

A:筆記用具、ICレコーダーなどをお持ちでしたら、レッスンをメモ・記録し、自宅で復習できます。
レッスンで歌いたい歌の譜面をお持ちください。

Q:どのような格好で行けばよいですか?

A:ストレッチができる服装でお越しください。
意外かもしれませんが歌を歌うときにもストレッチは重要です。
声を出す時も喉の筋肉など使います。
そのため、ボイトレする前にストレッチをすることによってボイトレの効果が何倍にもなります。

ストレッチ中の生徒さんたち

Q:レッスンで歌う曲はどのように決めるのですか?

A:生徒さんご自身に決めていただきます。
選んでいただいた曲の歌詞の中には、生徒さんが何かを発見させるようなものが必ず入っているからです。歌詞を通して自分自身の心に寄り添い、自分への理解を深めることで、その人の本当の声が自然に引き出されます。

ソネタエコのレッスンに対する想いはこちらからお読みください

生徒さんの思いを叶えるために。こころうたレッスン

生徒さんと実現したいこと。
こころうたをうたうソネタエコがレッスンを通じて伝えたいこと。