1. HOME
  2. 特集
  3. 「タエコを語る」こころうたを支援する会長 森秀己さん

Feature

特集

「タエコを語る」こころうたを支援する会長 森秀己さん

プロフィール

森秀己さん

元・松崎町役場職員。自称「お年寄りのアイドル・田舎芸人」森。
退職後は各種ボランティア活動を続け、介護施設や老人サロン等を訪問して趣味の演芸を披露。お年寄りの人気者に。
今年で75歳の後期高齢者となり、「今後の活動がちょっとシンドくなってきた(笑)」

たえこと一緒にYouTubeチャンネル「わっしょい松崎」出演。松崎町のことなら何でも知っている森秀己さんが、豊富な知識と軽妙な語りで町の魅力を次々と引き出してくれます。
音楽をこよなく愛する森さんは、「こころうたを支援する会」会長として、たえこの活動を現場からしっかり支えてくださる心強い存在。地域への深い愛情と、人を笑顔にする力で、音楽と松崎町の“いいところ”を日々つないでくださっています。

【わっしょい松崎】

インタビュー 森秀己さんが語る「ソネタエコ」

初印象についてお聞かせてください

A.とてつもなく澄んだ歌声にたちまち魅了されました。

魅力についてお聞かせください

A.町の皆さんに自身がお世話になり、生かされているという感謝の気持ちから、歌で町を元気にしたいとの強い信念で、日々活動していることに頭が下がります。

これまで、関わってきたなかで特に印象に残っていることについて、聞かせてください。

A.2024年10月、松崎の文化ホールで開催された、チェコのマルティヌー弦楽四重奏団コンサートで、たえこさんがゲスト出演し、二曲歌った時の感動は今でも心に残っています。

最新の特集記事